りんご
【商品説明】
熟したりんごをイメージしたお湯で豊潤な香りが広がります。
保湿剤として、モモの葉、トウキエキスを配合し、りんごの甘酸っぱい香りがリラクゼーション効果をもたらします。
安らぎのバスタイムをお楽しみください。
【保湿成分】
モモ葉エキス トウキエキス
【香調】
芳醇なりんごの香り
【湯色】
赤色透明
【薬剤形状】
粉末
みかん
【商品説明】
みかんは日本人にとても馴染みの深い果物で「コタツにみかん」といえば日本の冬の定番です。みかんの皮を乾燥させたものはチンピという名の生薬として広い用途に使用され、七味唐辛子に使用されることもあります。
バスフレンドみかんの甘くすっきりとした香りと橙色のお湯でリラックスでき、温浴効果によりとても体が温まります。
ゆったりとしたバスタイムをお楽しみください
【保湿成分】
チンピエキス カミツレエキス
【香調】
爽快で甘いみかんの香り
【湯色】
橙色透明
【薬剤形状】
粉末
ゆず
【商品説明】
日本では古くから冬至にゆず湯に入る習慣があります。ゆず=「融通」がきく、冬至「湯治」。こうした語呂合わせからも、運を呼び込む前に厄払いするための禊(みそぎ)が起源とも言われています。
ゆず独特の爽やかで優しい香りに温浴効果が加わる事で、身体ぽかぽか、最高のリラクゼーションをお楽しみください。
【保湿成分】
チンピエキス カイソウエキス
【香調】
甘味をもった爽やかなゆずの香り
【湯色】
黄色透明
【薬剤形状】
粉末
レモン
【商品説明】
レモンは食べ物をはじめ様々な用途に使用される、柑橘類の代表的な果物です
バスフレンドレモンには保湿剤としてチンピエキス・カイソウエキスを配合し、柑橘系の爽やかな香りが、心もすっきりリフレッシュさせてくれます。
レモンの爽やかな入浴で、お肌にも心にも、極上のリラックスタイムをお楽しみください。
【保湿成分】
チンピエキス カイソウエキス
【香調】
爽やかなレモンの香り
【湯色】
黄色透明
【薬剤形状】
粉末
マスカット
【商品説明】
ブドウの女王として知られているマスカットは、ムスクの様な香りでクレオパトラも好んだといわれるブドウの一種です。
摘みたてマスカットのフレッシュでほんのり甘い香りと、鮮やかなマスカットグリーンのお湯で、優雅なバスタイムをお楽しみください。
【保湿成分】
モモ葉エキス トウキエキス
【香調】
甘く高級感のあるマスカットの香り
【湯色】
黄緑色透明
【薬剤形状】
粉末
青りんご
【商品説明】
青りんごは赤いりんごと品種が異なり、また青りんごのなかでもたくさんの品種があります。木になっている青りんごをそのままにしておいても赤くはなることはないようです。
バスフレンド青りんごはすっきりした香りと控えめな甘い香りが漂い、黄緑色の鮮やかなお湯が気分をリフレッシュさせます。ゆっくりつかって楽しいバスタイムをお楽しみください。
【保湿成分】
センキュウエキス シソエキス
【香調】
甘さ控えめの青りんご香り
【湯色】
黄緑色透明
【薬剤形状】
粉末
ブルーベリー
【商品説明】
ブルーベリーは最近は様々なものに使用され、馴染みがある食べ物となりました。
バスフレンドブルーベリーはフルーティーなベリーの香りが広がります。鮮やかな紫色のお湯でのんびりリラックスでき、日頃の生活の気分転換ができます。
ブルーベリーの甘い香りに包まれて楽しいバスタイムをお楽しみください。
【保湿成分】
アロエエキス
【香調】
濃厚で甘いブルーベリーの香り
【湯色】
紫色透明
【薬剤形状】
粉末
もも
【商品説明】
中国において仙木・仙果(神仙に力を与える樹木・果実の意)とよばれている桃は、バラ科の果物で、夏に甘い果実を実らせます。春に咲く桃の花も春の季語にも使用され、切り花などにも使用されます。
バスフレンドももは桃の甘くみずみずしい香りを再現。身体が温まり、保湿剤(モモの葉エキス・トウキエキス)により身体をみずみずしく保ちます。
優雅なバスタイムをお楽しみください。
【保湿成分】
モモ葉エキス トウキエキス
【香調】
甘くてみずみずしい桃の香り
【湯色】
赤色透明
【薬剤形状】
粉末
すだち
【商品説明】
すだちは徳島県を代表する特産物の一つです。焼き魚や松茸、また薬味としてもその酸味を感じる爽やかな香りは重宝されています。
バスフレンドすだちはユズともミカンとも異なるその香りと、すだちをイメージした色を再現しており、さっぱりとした入浴タイムを演出します。
【保湿成分】
チンピエキス カミツレエキス
【香調】
新鮮で爽快な、すだちの香り
【湯色】
黄緑色透明
【薬剤形状】
粉末
ひのき
【商品説明】
ひのきは油分が多く火を起こすときによく使用され、名前も火の木といわれたことに由来しています。高級木材としても知られ、非常に芳香のある落ち着いた香りが、ゆったりとした気分にさせてくれます。
爽やかな色のお湯が、リラックスを誘います。有効成分が温浴効果を高め、血行を促進して身体を温め、入浴後は湯冷めを防ぎます。
ヒノキオイル配合
【香調】
すがすがしく深みのある ひのきの香り
【湯色】
黄色透明
【薬剤形状】
粉末
森林浴
【商品説明】
バスフレンド森林浴はまるで森で散歩をしているかのような木々の香りで、心を落ち着かせ日々の雑念を忘れとてもリラックスできます。
木々からこぼれる青空をイメージしたお湯でのんびりバスタイムをお楽しみください。
【保湿成分】
センキュウエキス シソエキス
【香調】
すっきりした森林調の香り
【湯色】
青色透明
【薬剤形状】
粉末
スカイミント
【商品説明】
メントールを配合しており、夏でも湯上がりスッキリ、清涼感が味わえます。
また、ミントのさわやかな香りが広がります。
夏場はシャワーだけですませている方も入浴のすばらしさを再発見してください。
【その他成分】
L-メントール配合
【香調】
清涼感のあるミントの香り
【湯色】
青色透明
【薬剤形状】
粉末
なでしこ
【商品説明】
「撫でし子」と語意が通じる事から、古くは「万葉集」や「枕草子」にも登場し、貴族に愛された花です。
主に園芸品種として多種が栽培されており、日本人女性を可憐で繊細だが心は強いナデシコの花に見立てて「大和撫子」と表現します。
東洋をイメージした花の香りと温かみのある赤色のお湯でゆったりとしたバスタイムを演出します。
【保湿成分】
モモ葉エキス トウキエキス
【香調】
東洋をイメージした花の香り
【湯色】
赤色透明
【薬剤形状】
粉末
花香水
【商品説明】
ローズは言わずと知れた花の女王です。観賞用の他に香水やアロマテラピーなど非常に多くの場面で使用されています。
クレオパトラも入浴の際には浴槽一面にバラの花びらを浮かべていたといわれています。
気品あふれるローズの香りで気分を満たしくれます。優雅なバスタイムをお楽しみください。
【保湿成分】
カミツレエキス カイソウエキス
【香調】
しっとり気品のある甘いバラの香り
【湯色】
赤色透明
【薬剤形状】
粉末
ジャスミン
【商品説明】
花の王様として知られているジャスミンはジャスミン茶などでもよく知られ、非常に豊潤で甘い香りがします。
バスフレンドジャスミンには保湿剤としてカイソウエキス、チンピエキスを配合し、ジャスミンの香りが気分を非常にリラックスさせます。
鮮やかな黄色のお湯でくつろぎと安らぎのバスタイムをお楽しみください。
【保湿成分】
チンピエキス カイソウエキス
【香調】
芳醇でやさしいジャスミンの香り
【湯色】
黄色透明
【薬剤形状】
粉末
アロエ
【商品説明】
アロエは数百以上の種類があり、観賞用以外にもヨーグルトや刺身など食用にも使用されるものもあり、別名「医者いらず」としてもよく知られ傷や火傷に用いられることがあります。
バスフレンドアロエは有効成分がもたらす温浴効果により身体が温まり、保湿効果のあるアロエエキスが身体のみずみずしさをサポートします。
フローラルな香りで体も心もゆったりとしたバスタイムをお楽しみください。
【保湿成分】
アロエエキス
【香調】
色とりどりの花畑にいるような贅沢な香り
(ブーケ調)
【湯色】
青色透明
【薬剤形状】
粉末
ラベンダー
【商品説明】
ラベンダーはアロマテラピーやハーブティーでは定番となっている紫色の花を咲かせる常緑樹です。日本では富良野地方のラベンダー畑が有名です。
ラベンダーの香りにはリラックスできる効果があると言われています。
バスフレンドラベンダーの鮮やかな紫色の湯とラベンダーの香りがくつろぎとやすらぎの入浴を演出します。
【保湿成分】
カミツレエキス カイソウエキス
【香調】
優雅なラベンダーの香り
【湯色】
紫色透明
【薬剤形状】
粉末
すみれ
【商品説明】
花の形が大工道具の”墨入れ”に似ていることから名前が付いた すみれは、3月上旬~5月上旬頃にかけて開花します。
「思慮深さ」「奥ゆかしい美しさ」との花言葉通り、上品な すみれの色と香りで、和の風情漂うお風呂を お楽しみいただけます。
【保湿成分】
モモ葉エキス トウキエキス
【香調】
気品あふれる、すみれの香り
【湯色】
すみれ色透明
【薬剤形状】
粉末
ふくじゅこう
【商品説明】
バスフレンドふくじゅこうには有効成分として、トウキ、センキュウの粉末を配合しています。トウキ、センキュウは生薬としても使用されており、これらを湯に揉み出して使用した事が入浴剤の起源といわれています。
一度お試しいただき、伝統ある薬湯風呂味わってください。
【有効成分】
センキュウ末 トウキ末
【香調】
センキュウ末・トウキ末本来の香り
(ハーブ調)
【湯色】
赤褐色透明
【薬剤形状】
粉末
禄寿湯
【商品説明】
バスフレンド禄寿湯(ろくじゅとう)は、5種の有効成分と4種の保湿剤(チンピ末、ヨモギエキス、ドクダミエキス、オウバクエキス)を贅沢に配合した本格的な薬湯風呂をイメージしており、生薬を絞り出したような非常に香り高い独特の香りが空間を覆います。
薬用温浴効果を高め、血行を促進し1日の疲れ・だるさを癒します。生薬に馴染みのない方にもオススメです。
【有効成分】
センキュウ末 トウキ末
シャクヤク末
【香調】
奥深い高級感のある生薬独特の香り
【湯色】
褐色透明
【薬剤形状】
粉末
生薬
【商品説明】
茶色のお湯で薬湯風呂のような雰囲気が味わえます。世界各地の伝統医学では多くの生薬が用いられており、植物をイメージされる方が多いですが、他にも動物・菌類や、鉱物由来のものがあります。
バスフレンド生薬は生薬の一種である甘草の成分を配合しており、有効成分の温浴効果で体がとてもあたたまり湯冷めしにくくなります。ゆったりとしたバスタイムをお楽しみください。
【有効成分】
グリチルリチン酸ジカリウム
【香調】
生薬をイメージした香り
【湯色】
褐色透明
【薬剤形状】
粉末
しょうが湯
【商品説明】
しょうがはとても体が温まるとされ食べ物をはじめ、生薬としてもよく使用されてきました。生姜風呂は身近な健康入浴方法としてよく知られています。
バスフレンドしょうが湯はしょうがエキスの他トウガラシエキスも配合しています。
しょうがをイメージさせる色のお湯とスパイシーな香りでリラックスしたバスタイムを演出します。
【保湿成分】
ショウキョウエキス トウガラシエキス
【香調】
スパイシーでシャープなしょうがの香り
【湯色】
黄橙色透明
【薬剤形状】
粉末
薬草
【商品説明】
しょうぶ(菖蒲)は形が剣に似ており、邪気を払うような爽やかな香りを持っているため、端午の節句に使用されるように男子の縁起の良いものとされてきました。
バスフレンド薬草は馴染みの深いしょうぶを連想させる色と香りで、非常にリラックスできます。ゆったりとしたバスタイムをお楽しみください。
【有効成分】
グリチルリチン酸ジカリウム
【香調】
伝統的な しょうぶの香り
【湯色】
黄緑色透明
【薬剤形状】
粉末
よもぎ
【商品説明】
よもぎはお灸に使うもぐさをはじめ草もち、天ぷらなどの食べ物にいたるまで昔からよく使用され、日本人に馴染みの深い薬草です。
バスフレンドよもぎはヨモギエキスを配合し、よもぎ独特のどこか懐かしいような気持ちのよい香りが広がります。ゆったりとしたバスタイムをお楽しみください。
【保湿成分】
ヨモギエキス
【香調】
摘みたてのよもぎの香り
【湯色】
緑色透明
【薬剤形状】
粉末
ワイン
【商品説明】
ワインは歴史上最も古いお酒の一つで世界的に飲まれています。ワインはポリフェノールを多く含み、美容や健康の手助けをすることで知られています。
ワイン風呂はクレオパトラやメアリー女王も愛したといわれ、高級感のある色と香りでまるでセレブになったかような気分を味わえます。
【保湿成分】
センキュウエキス シソエキス
【香調】
芳醇で香り高い赤ワインの香り
【湯色】
赤紫色透明
【薬剤形状】
粉末
緑茶
【商品説明】
緑茶は日本や中国で馴染みの深い飲み物です。緑茶に含まれるカテキンは、ポリフェノールの1種で、抗酸化作用や殺菌作用などが広く知られています。
イヴタス緑茶には緑茶エキスを配合し、緑茶ならではの鮮やかな緑色のお湯です。
緑茶の淡く上品な香りを楽しみながらのバスタイムをお楽しみください。
【保湿成分】
チャエキス
【香調】
心が和む優しい緑茶の香り
【湯色】
緑色透明
【薬剤形状】
粉末
もや
【商品説明】
情緒ある温泉をイメージした濁り湯です。温浴効果により非常に温まり、落ち着いたムスクの香りが気分をリラックスさせます。
のんびりとお湯につかって心身ともにリフレッシュしてください。
【香調】
心安らぐ、落ち着いたムスクの香り
【湯色】
乳白色にごり
【薬剤形状】
粉末
ヒアルロン酸
【商品説明】
ヒアルロン酸は現在では化粧品をはじめ、様々な健康食品やサプリメントにも使用されている保湿成分です。ヒアルロン酸は自分の体積の6000倍もの水分を蓄える性質を持っており、皮膚の保湿や関節の潤滑作用や緩衝作用をはじめ、体内のいたるところに作用しています。
イヴタスヒアルロン酸は保湿成分としてヒアルロン酸ナトリウムを配合し、お肌をみずみずしく保ちます。香水をイメージした香りでゆったりとしたバスタイムを演出します。
【保湿成分】
ヒアルロン酸
【香調】
甘く上品な香水の香り
【湯色】
黄緑色透明
【薬剤形状】
粉末
※ その他の詳しいご案内はお問い合わせページより、お尋ね下さい。